2021年11月11日に、貢茶(ゴンチャ)は新シリーズ第2弾「Gong cha Tea Dessert “贅沢(ぜいたく)ピスタチオ”」を販売開始しました。
今回は、ナッツの女王とも呼ばれるピスタチオを贅沢に使った3種類のメニューが販売されます。
この記事ではゴンチャの新商品「ピスタチオ」の感想・販売期間・カロリーなどをまとめていきます!
目次
ゴンチャのピスタチオ-種類とカロリーは?
今年、様々な商品で見かける「ピスタチオ」。別名『ナッツの女王』と呼ばれる程、栄養価が高いと言われています。
今年、ゴンチャでは【W ピスタチオ ウーロン ミルクティー】【ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー】【ピスタチオ&ストロベリー ブラックミルクティー】の合計3種のティーメニューが順次販売されます。
▼気になるカロリーは?
新商品「贅沢ピスタチオ」のカロリーを調べましたが、詳しいカロリー情報は掲載していませんでした。それぞれのカロリーは分かりませんでした。
過去の「Gong cha Tea Dessert」のカロリーは掲載してありましたので、参考程度にまとめます。
- クリームブリュレミルクティー アイス 300~350kcal
- クリームブリュレミルクティー ホット 280~490kcal
ピスタチオはナッツの一種であるため、高カロリーと考えられがちですが、実は他のナッツよりは低カロリーであるそうです。
とはいっても、高カロリーであるナッツの一種。ピスタチオは100gあたり615kcalだそうです。
ですので、クリームブリュレの300~400kcalよりは少し高いかもしれませんね。

本当のところは分からないので、ご参考までに!
W ピスタチオ ウーロン ミルクティー

商品名 | W ピスタチオ ウーロン ミルクティー |
価格 | ICED:M 600円/HOT:S 550円 |
しっかりとしたウーロンティーの味わいに、濃厚でまろやかなコクと香りが特長のピスタチオソースが驚くほどマッチする、ウーロンベースのピスタチオ ミルクティー。
ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー

商品名 | ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー |
価格 | ICED:M 600円/HOT:S 550円 |
華やかな香りと余韻が特長のアールグレイティーに、優しい甘さが特徴の果肉入りのストロベリーミルクを組み合わせたアールグレイティーのいちごラテ。
ピスタチオ&ストロベリー ブラックミルクティー

商品名 | ピスタチオ&ストロベリー ブラックミルクティー |
価格 | ICED:M 600円/HOT:S 550円 |
香り高く、力強い味わいのブラックティーに、優しい甘さと果肉の素材感が特徴のストロベリーソースをストローで混ぜながら楽しむブラックティーベースのストロベリーミルクティー。
販売期間は?
販売期間は以下の通りです!それぞれ販売期間が異なるので気を付けましょう!
W ピスタチオ ウーロン ミルクティー | 2021年11月11日(木)~2022年1月10日(月・祝) |
ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー | 2021年11月11日(木)~2022年11月28日(日) |
ピスタチオ&ストロベリー ブラックミルクティー | 2021年12月2日(木)~2022年12月26日(日) |
ウーロンミルクティーは1月までの長期間販売されますが、いちごラテのアールグレイティーとストロベリーのブラックミルクティーは1か月弱しか販売されませんので、ご注意下さい!
さらに、販売状況によっては早めに終了する場合もあります。

見かけた時に購入するのがよさそうですね!
飲み比べしてみた!感想は?

さっそく「W ピスタチオ ウーロン ミルクティー」「ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー」のアイスを購入してみました。甘さと氷の量を調節することができます。
甘さは「ゼロ」「少なめ」「普通」「多め」から選ぶことができます。氷は「あり」「なし」。更に、トッピングは「タピオカ」「ミルクフォーム」「ナタデココ」「アロエ」から選ぶことができます(+80円)。
私は甘さは「普通」、氷「あり」、トッピング「なし」で注文しました。
こちら「贅沢ピスタチオ」の楽しみ方は3種類あります!
① 蓋を開けて上部のミルクフォームを飲む
② ストローで下部のティーを飲む
③ 全てをかき混ぜて飲む
2種類のピスタチオ味を飲み比べしてみました!
▼ W ピスタチオ ウーロン ミルクティー

ウーロンミルクティーとピスタチオソースがマッチしていて、そんなに甘すぎず、非常に飲みやすい一品でした。混ぜても飲んでみましたが、個人的にはさほど味に変化はなかったと思います。
▼ ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー

アールグレイティーと甘いストロベリーミルクがマッチしていて、控えめなピスタチオがアクセントとして効いていました。3層になっているので、それぞれの味を楽しめます。
個人的には一番底のストロベリーミルクが甘くて好きでした。3種類を混ぜることで、ストロベリーの甘さが緩和され、アールグレイティーの味がベースとなりました。
個人的には、甘くて様々な味の変化が楽しめる「ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー」が好きです!

様々な味の変化を楽しみたい方は「ピスタチオ&いちごラテ アールグレイティー」をお勧めします!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ゴンチャの新作「贅沢ピスタチオ」についてご紹介しました。種類は全3種で。2021年11月11日から順次、販売されています。
今年、注目されているピスタチオ味のティーは、甘さ控えめで飲みやすく、オススメの商品と言えます!期間限定の販売になるので、気になった方はお早めの購入を!

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
あわせて読みたい
新着記事
ゴンチャの新商品、気になっている方は必見です✨