2021年11月10日(水)にマクドナルドが人気スイーツ『三角チョコパイ』、2021年の2作目である『クッキー&クリーム』を販売開始しました。
先月発売された「よくばりカスタード」から、新作が出るまでのスパンが早かったですね。
実は『三角チョコパイ クッキー&クリーム』は2019年10月にも販売されています。
この記事では、三角チョコパイ「クッキー&クリーム」のカロリーや前作との違い、食べてみた感想などをまとめていきます。食べようか悩んでいる方は必見です!
あわせて読みたい
目次
三角チョコパイの販売期間は?

- 三角チョコパイ 黒:2021年10月13日(水)~1月上旬
- 三角チョコパイ クッキー&クリーム:2021年11月10日(水)~11月下旬
「クッキー&クリーム」の販売は11月下旬までとなっており、1か月弱の期間限定です。短い期間での販売になりますので、食べたいと思っている方はお早めに!
販売に伴って、「真木よう子」さんと「伊藤紗莉」さんの新TVCMが公開されました。冬のキャンプを楽しむ中、三角チョコパイで温まるお二人が印象的です。
どんな商品なの?
三角チョコパイ クッキー&クリーム
商品説明

価格:150円(税込み)
ザクザクした食感のオレオ®クッキーがたっぷり入ったとろ〜りバニラクリームと、ホワイトチョコを練りこんだパイ生地を何層にも重ねたサクサクした食感のパイ生地のハーモニー。
カロリーは?
カロリー | 324kcal |
タンパク質 | 3.1g |
脂質 | 20.7g |
炭水化物 | 31.0g |
食塩相当量 | 0.5g |
カロリーは324kcalとのこと!食べすぎには注意が必要ですね。
前作との違い
2019年10月15日から販売された前作はこちら☟

ザクザクした食感のオレオ(R)クッキーが入ったとろ~りバニラクリームが美味しい「三角チョコパイ クッキー&クリーム」。バニラクリームと香ばしいココア風味のパイ生地のサクサクした食感の味わいが楽しめる、“ザクとろ”な三角チョコパイ。
2021年11月10日から販売された今作はこちら☟

2019年販売品から、クリームのオレオ®クッキーを30%増量させてザクザク感がアップ、生地はココア風味からホワイトチョコを練りこんだ生地に生まれ変わりました。

つまり、今作ではクッキーが増え、生地が白く変わったんですね!
食べてみた感想
さっそく、「三角チョコパイ クッキー&クリーム」を購入して食べてみました!

こちらのパッケージは可愛らしい犬が描かれています。「三角チョコパイ黒」のパッケージはリスでしたが、クッキー&クリームは犬の絵柄なんですね。
食べるたびに、バニラクリームが溢れ出てきます。ザクザクしたオレオクッキーが沢山はいっており、本当に止まらなくなります!
ホワイトチョコを練りこんだパイとの相性は抜群で食べやすく、パクパクとあっという間に食べてしまいました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「三角チョコパイクッキー&クリーム」の販売期間は2021年11月10日~11月下旬と一か月もありませんので、気になっている方はお早目の購入をオススメします!
気になるカロリーは324kcalと少し高いので、食べすぎないように注意が必要ですね。
前作との違いはクッキーの増量と、生地がホワイトチョコになった点です。前作よりもボリュームある一品となったのではないでしょうか?
私は個人的に「三角チョコパイ黒」よりも「クッキー&クリーム」の方が好きでした!
これは個人の好みによると思うので、2つ買って食べ比べしてみるのも楽しいと思います!ぜひ皆様のご感想をお教え下さい!

最後まで読んで下さりありがとうございました!
あわせて読みたい
新着記事
2021年も新作が2つ販売されると思っていましたが、こんなに早いとは思いませんでした~!